よくある質問

FAQ

百舌鳥サンキューリハビリデイサービスに寄せられるご質問と回答をまとめました。
お問合せいただく前に、まずこちらからご確認ください。

From Usersご本人・ご家族様からの質問と回答

Q

デイサービスはどんな人が利用できますか?

A

65歳以上の要介護認定をお持ちで要支援1~2、要介護1~5の方がご利用いただけます。
また、40歳以上~64歳以下の特定疾病の方もご利用いただけます。

特定疾病とは、心身の病的加齢現象との医学的関係があると考えられる疾病であって次のいずれの要件をも満たすものについて総合的に勘案し、加齢に伴って生ずる心身の変化に起因し要介護状態の原因である心身の障害を生じさせると認められる疾病である。
1)65歳以上の高齢者に多く発生しているが、40歳以上65歳未満の年齢層においても発生が認められる等、罹患率や有病率(類似の指標を含む。)等について加齢との関係が認められる疾病であって、その医学的概念を明確に定義できるもの。
2)3~6か月以上継続して要介護状態又は要支援状態となる割合が高いと考えられる疾病。
引用元:特定疾病の選定基準の考え方(厚生労働省ホームページ)

Q

デイサービスを利用するには?

A

まず、市(町村)役所の介護保険課で要介護認定の申請が必要となります。現在介護保険を利用していない方や介護支援専門員(ケアマネジャー)が決まっていない方は、当施設の介護認定に関する記入・申請代行の無料サービスをご利用ください。
訪問調査の結果、要介護認定されると介護支援専門員と契約し、介護サービスやサービス内容を決めていきます。その時に介護支援専門員にデイサービスを利用したいと伝えます。

調査の結果、介護認定を受けられない場合がございます。あらかじめご了承ください。

Q

費用はどれくらい掛かるの?

A

要支援、要介護の程度やご利用されるサービス内容等によって料金は異なります。
詳しくはサービス・料金紹介ページをご覧いただくか、直接ご相談ください。

Q

見学や体験をしたいのですが?

A

当施設では、見学はもちろん無料で体験いただけます。
送迎の費用も一切無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

Q

利用は何回くらいできるのですか?

A

ご希望の回数でご利用いただけます。デイサービスは事前の計画に基づいて提供するようになっておりますが、デイサービスのみの利用で検討をした場合には要介護認定(要介護1~5)の方でしたら限度額から申し上げると、毎日ご利用する事が可能です。(他のサービスの利用状況により異なります)
要支援認定(要支援1、要支援2)の方でしたら、1か月あたりのご利用料金はまとめ方式のため、要介護基準を鑑みて要支援1の場合は週1回のご利用、要支援2の場合は週2回のご利用となります。しかしながら、その方にベストな利用回数は現在の身体状況、疾病既往歴、リハビリに耐えうる体力の問題、参加意欲、ご家族の協力体制など、総合的な判断を考慮し決定されます。最初は取り組みやすい回数から設定し、段階的にリハビリに対する参加意欲が促され、ご利用回数を見直し、増やされる場合がほとんどです。
また、特定疾病(脊柱管狭窄症、脳血管疾患、両側の膝関節又は股関節に著しい変形を伴う関節症、パーキンソン病)などが医学的に認められる場合、早期に週2~3回のご利用回数を設定される方も多数いらっしゃいます。やはり加齢に伴う体力低下にこれらの疾患が影響を及ぼし転倒の危険性が高まるため、寝たきり状態から廃用性症候群に移行しやすくなります。
早期に効果的・重点的なリハビリを開始することは、非常に有効な安全策です。

Q

お休みはいつですか?

A

当施設は年末年始(状況により休業期間は異なります。)以外は営業を行なっております。

Q

お迎えの時間や送りの時間は何時頃ですか?

A

午前、午後の2単位制で1単位3時間程度となります。(午前の部9時~12時30分まで。午後の部13時30分~17時00分まで)
午前の部のお迎え時間は8時〜9時の間に、送りは12時〜13時の間に行ないます。
午後の部のお迎え時間は12時30分〜13時30分の間に、送りは16時30分〜17時30分の間に行ないます。
基本的にお迎えは事業所に対して遠い方から近くの方へ、送りは近くの方から遠くの方をお送りします。ご自宅以外の急なルート変更など、その日の送迎のコースなどによっては対応できない場合もありますのでご了承ください。

Q

送迎はどこまで来ることができますか?

A

堺市北区、堺市西区、堺市中区、堺市堺区、堺市東区の送迎範囲内(一部地域は除く)について送迎を行っています。

詳しくはここをクリック

Q

迎えの時間に準備ができるか心配です。

A

迎え、送りともに原則として自宅玄関前までとなります。ご準備が間に合っていない場合には、他の方の迎えを先に行き、時間を遅らせて再度お迎えに行く事もあります。
事前にお問合せいただければ、状況によって自宅内までお迎えすることは可能です。到着予定時間を自宅到着10分前や利用日前日等に電話連絡することも可能です。

Q

延長利用や、時間短縮利用は可能ですか?

A

それぞれの都合に応じて可能な範囲内での対応をさせていただきます。その場合は事前に担当のケアマネジャー様との話し合いが必要となり、突発的なものに関しては対応できないことをご了承ください。

Q

利用料金の支払いについて

A

利用料金は毎月月末にその月のサービス利用回数などを計算して、そしてその次月の20日に指定の金融機関より引き落としさせていただきます。その際の引き落とし手数料に関しては、当施設負担となりますのでご安心ください。

Q

利用を休んだ場合はどうなりますか?

A

できる限り早い段階で、お電話等でご連絡いただければ問題ありません。体調不良や発熱、また感染の可能性のある症状がある場合には利用を自粛していただくようお願いします。また、振替利用についても可能な限り対応いたします。

Q

口腔リハで期待できることは何ですか?

A

肺炎の予防、口腔機能向上(嚥下、咀嚼、噛み合わせバランス、唾液量、発声)となります。

Q

持ち物はありますか?

A

脱げにくいかかとのある靴(内履き)をご用意ください。また、服装は普段着で動きやすい格好でお越しください(更衣室はございません)。

その他ご不明な点やご質問などございましたら、
お電話またはお問合せフォームから、どうぞお気軽にお問合せください。

ご不明な点はお気軽にお電話ください

0120-0101-39

受付時間
7:0019:00【年中無休】